火曜日お疲れ様でした。
今日はライブ配信中にウルトラファインバブルの話になったので、ブログでも改めてご紹介いたします。
ウルトラファインバブルとは、直径0.1mmから0.001mm以下の超微細な気泡のことを言います。この泡は高い洗浄効果があり、毛穴やシワの奥まで入りこみお肌の汚れをきれいに落としてくれます。保温効果も得られます。そのため、ウルトラファインバブルは、現在美容業界や医療業界、工業業界などでも注目されています。
ウルトラファインバブルは何社か出してるところがありますが、色々調べた結果、僕はこのシャワーヘッドを買いました。
ミラブルは、一般社団法人ファインバブル産業会の認証で「性能1B認証」を取得しています。これ、他社でも似たような文面があるのですが、それは登録をしてるだけで認証を得ているのはこのサイエンスのミラブルだけのようです。
現在は異なるかもしれないので、詳しくはご自身でお調べ頂ければ幸いです。
デイトレ結果
今日も全集中トレード。
全集中とか当たり前だし、「お前なに言ってるんだ?」って感じかもしれませんねw
自分は同時に見てる銘柄が多いトレーダーなので、その日のモチベーションや、やる気、集中力によって意外と収支に影響が出たりします。
先週不甲斐ない結果だったので、今週はちょっと頑張ってます。
じゃー先週は頑張ってないのかと言われるとそういうわけでもない。
通常の日は、チャンレンジトレードしたりしてる。
その間の時間はガチャガチャトレードがあまりできないし、その銘柄に時間を使う事になる。
後、モチベ低い日はスルーする事も多い。
そういう銘柄に限ってやってれば取れたって事が多かったりする。
たぶんこれはやる気の問題もありますが、全集中してれば全てやりにく。
いけると思えばガンガン粘着トレードもするし。
だから全集中した方がパフォーマンスは安定しやすいけど、チャレンジトレードがあまりできなくなるので、成長したいのであればこの選択肢は如何なものかという感じなのである。
ホントは今日のバンクオブで引っ張りたかった。
たしか自分は2900円前後で売買してた。
底当てが非常に難しいけど、引っ張って大丈夫なやつだよなこれって思ってた。
でもできなかった。
どうやったら引っ張る事ができたのか、このブログを書き終わった後チャートと睨めっこしたいと思います。
こういうので取りたいまじ。
ライブ配信中の話題
前場
・東証が色々システム変更する内容5選
・居眠り運転
・メニエール
後場
・ウルトラファインバブル
・スイングで得た利益をデイトレで削る。どうすればいい?の質問
・サウナ・岩盤浴
・良い歳のとりかたしてる芸能人
ライブ配信中のリスナーさんの名言
・かまどしんじろうの歌かな
マーケットニュース
🔽明日上場(10/19)
5834/SBIリーシングサービス
市場/東証グロース
業種/証券商品先物
公募価格2,980円#ipoメモ— シンジ【デイトレーダー】 (@shinji_0511) October 18, 2022
気になった材料
3656KLab
キャプテン翼のIPを活用した新感覚ブロックチェーンゲーム
9418USENNEX
ネトフリ
3923ラクス
9月売上高34%増
3994マネーフォワード
決算
4447PBシステムズ
ニーズウェルとの業務提携
3625 テックファーム
北陸初の5G×マルチアクセスエッジコンピューティング(MEC)の活用でVRシミュレーションを提供、5GやXR領域のソリューション提供を拡大
7782シンシア
株主優待制度の変更(拡充)に関する
材料継続上げ
6048デザインワン・ジャパン
RETTYからの思惑、煽り
4427エデュラボ
「令和5年度全国学力・学習状況調査」に関する委託事業(小学校事業)について、Z会の再委託機関として受託のお知らせ
9945プレナス
MBO
3475グッドコムアセット
決算+株式分割
4575キャンバス
CBP501臨床第2相試験 3剤併⽤投与群で2例⽬の奏効が確認されました
4270BeeX、9270バリュエンスホールディングス、3915テラスカイ、3562NO.1、4432ウイングアーク1st、3678メディアドゥ
決算
7625グローバルダイニング
Go Toイート
3683サイバーリンクス
マイナンバー
今日の収支
今日スキャ:+25,640円
今月スキャ:+142,282円
現物:-5,600円
※スイング・長期・仮想通貨・FX・先物の収支除く
合計:+136,682円
(10勝1敗0休)
p.s.お湯で温める時間で間違えてチンする