赤犬、青キジ、黄猿と肩を並べる三大将が動きはじめました。
グリー、ガンホー、任天堂
3つとも共通して言えるのが、東証1部大型ゲームセクターで日足チャートの上値抵抗線をブレイクしてきています。
1週間後に10月20日が初動だったねと言っている可能性十分にあると思います( ゚Д゚)
ガンホーは馬鹿になって今日買うべきでした。
抵抗線ブレイク、売残多、出来高あり、日経上げときたら買うしかないやつでした。
大型すぎてにゃッつツイート無視していたんですが、まじこの人相場観すごすぎます( 一一)
今日は、任天堂ショートから。
途中で買い指値、売り指値が僅かに刺さらずで全然取れませんでした。
そのあと安川、メディアシークをちょこっと。
後場、イナリサーチにショート。
このしょうもない銘柄に大引けまで付き合わされました。
結局、粘って粘って大引け15分前くらいに買い戻し敗北・・・。
ドテンすればよかった。
イナリサーチから目が離せず、ガンホー買えなかったのもあるんですよね。。。
ハイ空、プレ空は約定した瞬間、含み損だからイメージ通り動かないときつい。
今、気付いたんですがこの爆上げ相場でほぼ空売りしかしていない俺はアホ確。
デイ:+4000
スイング:+1000
今月:+55,000