2017年3月– date –
-
今月もお疲れ様でしたm(__)m
最終日はほぼ10時までの取引で、他の時間も監視してましたがほぼやる事がなかったです。 前場は約定数20くらいで、後場は10くらいです。 やはり時間帯と指数は大事だと痛感。 それにしても手数が少なすぎる1日でした。 今月の結果などは、土日に更新したい... -
また調子こいてしまった
今日は、朝から絶好調( `ー´)ノ確実に俺はレベルが上がったと思った!もう板やチャートを見た瞬間「はい。これ買いーー」「なんやこれ!バーゲンセールやんか!」「買いや!買いや!」なんかこんなテンションでやっていたら気付いたら10時頃には1万円に到... -
株主優待取ってみたけど儲かってるのかわからん
今日は優待権利落ち日で、5日信用を使って東京センチュリー、全国保証の優待を取ってみたが手数料の計算間違えであまり儲かっていない気がする。それでも3,000円くらいは浮いてると思うんだけど後でじっくり計算してみたいと思う(/ω\)さて、デイですが寄... -
文字では説明できない感覚
今日も苦しむ事なく取れたので、だいぶ自信が回復しました。 やっぱり雑なナンピンをしすぎた時期があったので本来のトレードを忘れてしまっていたようです。 トレード手法をメモに残して忘れないようにしていたんですが、その通りやってもあまりうまく取... -
この感覚は・・・
こっ、こっ、この感覚は・・・最大損切-112円で、一切苦しむ事なく前場終了。前場は、セラク、ビーグリー、メディアドゥ、アクセス、チエル、キャリアインデックス、太洋工業、UTグループ。なんか最近取るのが難しいなと思いながらスキャってましたが、今... -
楽天のマーケットスピードが遅い時の対処法
2回目の追記しましたー。トレーディングツールの中でもマケスピの利用率は高いと思います。そんな人気のあるマケスピでも遅いと感じた瞬間がある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?自分は、マケスピを使っていて特にチャート画面から市況情報に切... -
株の確定申告
今年も確定申告しました。「え?お前昨年負けてるから関係ねーじゃん!」「いえいえ、負けていても確定申告する意味はあります。」なんと株式投資で損失を出した場合は3年間分損失を繰越す事ができます。どういう事かを簡単に説明すると、昨年100万円負け... -
ソレイジア・ファーマ上場
ipoの低位銘柄って普通の銘柄より興味あるんですよねぇ。 別口座でナンピンする気持ちで236円で100株遊び心で買ったらすぐ上昇してしまい、前場の大引けで売りました。 後場250円まで下がったら拾い直す予定だったんですが、なんか僅かな差で約定していな... -
もっと攻めないとアカン!
昨日、日経が夜間下がっていたので焦りましたが、今朝みたら戻していたので助かりました。 結局持ち越したドリコムは手数料負けくらいで助かりましたが、朝一発目からヤマシンフィルタで喰らって、マイナススタート。 それでもUTグループとマクロミルを中... -
WBC見ながらトレード
日本負けちゃいましたね(+o+) 菊池選手、松田選手のエラーが痛かった。 菊池選手は自分のミスを取り返すホームラン。 松田選手もいったれーと思いましたが、最後の打席で奇跡は起きらず・・・。 そんな自分も株ではミスしまくりですが(/ω\) 大引け前にミ... -
グダグダトレード
はぁーー(*´Д`) こんな事をしていては、2万円はおろか1万円も安定して稼ぐ事は難しい。 朝一発目からドリコムで喰らう。 さらにイーブックでも喰らう。 原因は雑なエントリーが目立った上に、日足を見忘れたり、ナンピンまでしてしまった。 絶対に気持ち... -
ASTIのチャートその後
これは2016年11/20に投稿したものですが、その後のチャートを載せておきます。上の画像はASTI (6899)の月足チャートです。長い年数をかけて300円をついにブレイクしてきました。こういう長い間抵抗線となっていたところをブレイクしてきたチャートって美し... -
そーせいのチャート
すごく見ずらいですが、そーせいの分足、日足、週足、月足チャートです。この時、自分はどんな考え方していたのかなぁも含めて記録用にたまにチャート載せてぶつぶつ言ってます。日足で見ると12000円台を抜けると危険信号。週足で見ても12000円台は意識さ... -
株式投資をはじめた理由
スロットで期待値を知り、スロットでずっと生活する事ができていたので、株でも通用するのではないかと思いこの世界に飛び込みました。 株にも期待値があるのではないかと思った理由は、色々なトレーダーさんのブログを見て安定して勝ち続けているトレーダ... -
あぁエイミング
めずらしく別口座でエイミングをスイングしようと思い520円台で注文を出す寸前で・・・ 冷静になり、金曜だし後場に様子を見て買おうと前場はスルーしました。 後場、大噴火( 一一) これショックでしたよ。。。 デイトレの方は今日もナンピンしませんでし... -
スキャ感覚が80%戻った
今日はドリコム、ローツェ、JMC、イーブックを見ている時間が長かったです。あっちこっちいろんな銘柄に手を出すより銘柄固定のが良いのではないかと思いはじめました。1銘柄粘着の方が流れを読みやすいというかなんというか。。。特に上を買うシーンでは... -
おぉ、戦士達が帰ってきたーー
「戻ってきた!黄泉の国から感覚が戻ってきたぞー」雑なナンピンをしすぎて忘れかけていた感覚達が戻ってきました( `ー´)ノ今日もナンピンは一度もしていません。ただ1万円まで積み重ねる事ができなくなってしまった。何か引き出しが減った気がします。1... -
感覚を取り戻す作業
今日はナンピンをしないようにトレードしました!一体、何回ナンピンについて議論しているのか・・・。ナンピンは悪手とは言い切れないと先日言いましたが、自分にとってナンピンはやっぱり悪手なのかもしれません。冷静に考え直しましたがナンピンに助け... -
JMCくっそムカつく
ま、ま、また・・・後場にやってしまった。もう敗因は、はっきりしています。ナンピンです!これはマジで絶対アカンわー。ちなみにJMC(5704)だけで今月6万以上負けていると思います。JMCマジ憎いです( `ー´)JMCが憎いというよりこんなやり方していては生... -
SBIのフル板情報表示サービス
もうフル板はめずらしいものじゃなくなってしまいましたが、SBI証券 を利用されている方は多いと思いますので、ご紹介いたします。 SBI証券のフル板はこんな感じで、web表示となります。 自分は使用する際に迷ったので、手順を掲載しておきます。 ホ...
12