板増やしましたー
画面切れてるけど8枚あります。
監視画面をめっちゃ変更しましたが、慣れるまでに少し時間がかかりそう。
チャートを並べてるよりはチャンスが増えそうだと今の時点で感じてる。
慣れない配置のため、何回か大事なチャンスを取りこぼししてしまった。
悔しい。。
けど、この板の数に慣れればいいことありそう。
それから中期、長期で狙っている銘柄、保有している銘柄も一覧表示して常に確認できるようにした。
なのに、アゴーラが昨日40円つけたのに気づいていなかった・・・1000株だけ売りたかったよ。
昨日、いろいろいじってたせいもあるけど、見る癖をつけないとこれからも見逃がしそう。
ちなみに音はへぼスピーカーで応急処置したけど、音が小さすぎる。
約定件数は、116件でした。
取引銘柄
秋川牧園(1380)、バルクホールディングス(2467)、やまねメディカル(2144)、TRUCK-ONE(3047)、ハイパー(3054)、LINE(3938)、NCS&A(9709)、Delta-Fly Pharma(4598)、SAMURAI&J PARTNERS(4764)、杉村倉庫(9307)、大運(9363)、パーカーコーポレーション(9845)、京写(6837)、多摩川ホールディングス(6838)
今日スキャ:+7,862円
今月スキャ:+80,318円
(15勝4敗0休)
p.s.バスケ観戦、結構トラベリングに見える
コメント
こんばんは。
スキャルの決算は、すぐに指値しますか?上がるのを待って板をたたきに行きますか?どちらも有ると思いますが、使い分けを教えてください。
いいなさん
こんばんは。うーん。どちらもあります。
銘柄と、時間帯、板の薄さ、厚さで使い分けています。
あと高いところで買ったのか、安いところで買ったのかでも判断は変わってきます。
基本すぐ売りますが、数十分、数時間保有する場合もあります。