水曜日乙。
興味深いデータがあったのでペタ。
厳しい世界やと改めて感じました。 https://t.co/TwaOmyKO78
— シンジ【デイトレーダー】 (@shinji_0511) February 22, 2021
やはり厳しい世界ですね。。
ふと思ったんですが、「こんなトレードしてんの俺だけだろうな」って思った事はありますか??
もしかしたらワンチャン少数派トレードスタイルの方が生存率は高いのかもしれませんね。
その逆も然りですが。。
デイトレ結果
やばい。
書く事が思いつかないので、今日は感じた事箇条書きでいきます。
日本銀行が仕手化。
ホリエモンのINCがすごい。
ギワさん放送でのリスナーさんの言葉が頭に焼き付いてるのでそれも載せておきます。
「デイトレは筋トレ」←なかなかの名言。たしかにって思ってしまったw意外に筋トレとデイトレは共通点があります。
「デイトレは早塾型じゃないと相場で生き残るのは難しいですね」←これもなんか頭に残っています。たしかに早熟じゃないとなかなか厳しいです。
ここまで14時までに書いたやつ。
で、後場はダメダメトレード。
気付いたら前場と同じテンションで戦っている自分がいた。
これはもう癖ですかね。
後場コツコツできるけど、後場は1日で数日分の後場コツコツしてきた利益吹っ飛ばすポテンシャルがある。
頭によく入れておけシンジ!!
ライブ配信中のリスナーさんの名言
・マイナスは持ち越してるからでしょってツッコミ欲しかったんだよ大木さん
・理論は自分が作るものです
・おねしょでもしちゃいましたか?
マーケットニュース
値幅4倍銘柄
なし
気になる材料
・BEENOS(3328)
「メルカリ」とアリババグループ「淘宝(タオバオ)」、「閑魚(シェンユー)」の連携をBEENOSがサポート
↑これ書くの忘れたやつ。昨日の材料だけどすごいと思ったら全然大した事なかった。
・ウーバー、料理宅配を全国拡大。外食の業態転換加速も。
↑めちゃくちゃ恩恵受ける本命銘柄ありそうな気がするんだけど、なんかないかな。
・サンオータス(7623)
1000RT:【欲しい】公道走行OKの電動キックボード、ドンキに登場!https://t.co/gKjj0qhNgd
最高速度は約19km/h、3.5時間の充電で最長約20kmまでの走行できる。3月上旬から、3万9800円で発売。 pic.twitter.com/X6QGoCNhbM
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 27, 2021
普段こんな事書かないんですが、チャート的にも材料的にも、この銘柄めちゃくちゃ気になってます。ただ決算が3月11日にある・・・。
ランキング参加中
にほんブログ村
ポチッと応援して頂けたら嬉しいです
今日の収支
今日スキャ:+23,461円
今月スキャ:-45,084円
現物:0円
先物:0円
合計:-45,084円
(2勝1敗0休)
p.s.dポイント、ドコモポイントややこしい。