こういうの取れるようになりたいな

日本アビオニクス(6946)が、金属など低放射率物質の温度分布を正確に計測する技術を開発したらしく、世界初らしい。

「あぁ、これきっとS高やろうな」

材料を確認した後、そっと注文していたS高ショートを外し、303円で買いました。

同値で撤退して、後は、指をくわえて見ているだけ( 一一)

大負けは簡単にできるのにさー、ホント大勝ちは全然できんなぁ!

S高をイメージできたら、ここ割れるまで鬼ホールドシステムを導入しないとダメやな。

てか、予想通りの動きだったけど、終値めっちゃ弱いし・・・。

なんだかんだスキャで取れるようになってきたし、最大損切も-2ティックでしたが、今日も利益が細かいです。

少し前まではもうちょっと1トレ、1トレで値幅取れたんだけど。。。

ちなみに、あの敗戦以来、モニターを1つフル板専用にしました。


約定数:52件
今月:9勝3敗

今日:+9,456円

今月:-22,814円

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次