後場まで、自信を失っていました( 一一)
思い通り動かなかったり、損切が続くと、どんどんメンタルが弱る。
今日、触った銘柄は任天堂、ガンホー、アドテック、マーキュリア、安川情報、メタップス、九州旅客鉄道。
昨日の夜、先物で空振り。
本日一発目、任天堂で空振り。
マーキュリアで空振りラッシュ。
アドテックで空振りラッシュ。
前場、予想外れまくりのプラスなしで自信喪失。
そんな中、携帯電話が鳴る。
兄 「1時間1000円でさーちっと手伝ってほしい事あるんだけど。」
俺 「無理」
兄 「・・・」
俺 「15時すぎだったらいいよ」
兄 「他の人に頼むわ」
俺 「おっ、おう」
ザラバやってないと損した気分になるんですよねぇ。
時給1000円蹴ったんだから絶対取り返さなくては。
この電話で1000円のありがたみを知り調子を取り戻す。
まず、九州旅客鉄道を買いチョイプラ。
(3000円までのイメージあったがヘタレ売り)
お次はメタップスを買いプラ
(2500円までのイメージがあったがヘタレ売り)
最後にアドテックプラズマ買いプラ。
(前日高値までのイメージはあったがヘタレ売り)
後場、自信が一気に回復したが売るのがどれも早すぎた・・・。
1000円のありがたみを知った事が仇となったかもしれない。。。
後場のエントリーポイントと前場のエントリーポイント比較すると結果論かもしれないが、前場のエントリーポイントが糞に見えてしまう・・・。
このままではアカンので、前場の損切ラッシュなど反省点がないかチェックしてみます!!
デイ:+2,000
先物:-2,000
今月:+61,000
コメント