損切が何日か甘くなってしまった【2019年2月損益】

1月お疲れ様でしたm(__)m

2月も目標達成する事ができませんでした。
(1日に1万~2万の利益を目標に設定しています。)

損切が甘い日が何日かありました。

切らなきゃいけないところで、少しでも高く売りたいっていうスケベ心が働いてさらに下へいかれる。

このパターンよくあるんですが、どうしてもやってしまう。

1月の方が損切しっかりできていました。

3月は、しっかり損切したいと思います。

板の枚数には慣れました。

逆に板が足りないと感じるようになってしまいました。

最近は、チャートいらないやって思っていましたが、やっぱりチャート専用のモニターもほしい。

初めは何も分かりませんでしたが、毎日トレードしていると自分のベストな配置が分かってくるものなんですね。

効率の良さを追究しながら3月も頑張ります。


02月スキャ収支:+114,785(15勝4敗0休)
松井現物:-3,730円
SBI現物:+20,313円
合計:+135,098円

あわせて読みたい
日本抵抗器製作所でのいらない損失【損益銘柄ベスト5】【2019-02月】 2月の損益銘柄ベスト5もあまり他の月と変わらない内容です。 相変わらず1銘柄で大きく抜く事ができていない。 1年前と大きく変わってるのは、新規建約定株数です。 これ...

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして。
    いつもツイート拝見しています。

    私は最近始めたばかりの初心者ですが、資金管理や損切りの大切さを痛感しています。

    これからも頑張って下さい!

    • あしゅさん

      いつもありがとうございます。
      資金管理はもちろんですが、損切も非常に大切です。
      いつも頭の中で「損切、損切、損切」と念仏のように唱えています(笑)
      お互い頑張りましょ~

コメントする

目次