損益銘柄ベスト5 (2017-04月)

4月のトータル損益で一番儲かった銘柄と一番取られた銘柄のベスト5です。

ケアサービスは別口座でも取れているので実際は、25000円くらいです。

まだまだ1銘柄で圧倒的に取れるレベルにはないです。

4月に1番成長した点がこの損失ベスト10です。

見てわかる通り、1銘柄で全然やられていません。

これはナンピンに対する考え方を修正した結果こうなりました。

ただ逆を言えば、こんなに損をしていないのにこれだけの収支しかないというのが現状です。

あわせて読みたい
2017年04月損益 04月収支:+130,496(勝敗:20勝0敗)※SBIでスキャした分も含まれます。※スイングの利益は含めていません。4月も100株中心の取引で、ついに目標の全勝達成しました。1日...

↑4月の収支結果です。

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 損切り少なく、トレード上手いですね!
    自分は時々損切り失敗してます。サイバーステップ100株2100円台で6500円の損切りはヤバイですね!下がるのを見ているだけ!
    自分は、損切りも問題ですが?利益を上げられないのはもっと問題ですね!
    損をカバーするには利益しか無いですね。

  • みならいさん
    裏を返せば自分はタダチキンなだけとも言えますが、損切も利益確定と同じ意味で考えると良いかもしれません。
    またリスクリワードを最低でも1:1に設定するなどルールを作ると結果がでやすい気がします。

コメントする

目次