ここ最近のスロットについて

前までずっと書き続けていたパチスロ日記について。

結論から言うと、最後の更新日よりパチ屋に行ってません。

その分、デイトレードとネット系の副業に時間を使っています。

ちょうど規制が厳しくなると騒がれていた時期だったし、未来がないスロットに時間を使うのもどうかと思っていたので。

しかし、凱旋も、ハーデスもある・・・

純増すごい新台でてたし・・・

5.9号機だっけ?

それもたいして騒がれたほどひどい機械割でもなかった。

けど、今久しぶりにこれから出る新台を調べてみると、設定4段階で、設定6で機械割108%だった。

これから厳しくなってくのかな?

象徴的なのが、2018年10月のパチンコ屋の新規店舗数がゼロだった。

月内の新規店が1店もないのは、平成19年に統計を取って以来、初めての事だそうだ。

菅官房長官がパチンコ・スロット規制に本腰を入れ、換金所にメスを入れようとしているのも最近のニュースである。

この換金所のニュースもイタチごっこで、パチンコ屋の敷地内に換金所を設置しなければ、逃げられるとかそんな雰囲気があったけど、2018年10月のパチンコ屋の新規店舗数がゼロだった様子を見ると、今回の規制はマジでパチンコ業界が衰退する内容なのかもしれない。

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次