値がさで11戦〇勝〇敗〇分

値嵩株の動きが見えてきたかもしれません。

本日11戦4勝1敗6分でした。

バーチャでも入ってて、これを言ってもタラレバで説得力なさそうですが、ほぼ負けなしで+2万円くらいだったなぁ。

いい考え方だったかも??

今のとこ値嵩株で急落を喰らってないのが成長したとこだと思ってます。

コツはチャートと板を慎重に見て、指数と時間帯に注意すること。

急落さえ回避できればどうにかなりそう。

だから自分のやり方は、当たり前の事かもしれないけど、いかに急落を喰らわないかが非常に大事である。

それから値嵩株の相性が大事。

引き続き毎日動きを見て勉強したいと思っています。

取引銘柄
昭和化学工業(4990)、バルク(2467)、ビート(9399)、日本ファルコム(3723)、ジェーソン(3080)、エクスモーション(4394)、やまねメディカル(2144)、旅工房(6548)、コーア商事ホールディングス(9273)、アイフリークモバイル(3845)
 
p.s.本田圭介、イタリア、メキシコ、オーストラリア、カンボジア


今日スキャ:+2,884円
今月スキャ:+16,739円
(7勝2敗0休)

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次