本日からマザーズ先物がスタートしました。
気づいたんですが、日経先物もマザーズ先物も8:45からはじまるんですね。
マザーズの板はスカスカでした。
今日は自分が自信があるタイミングだけINするように心がけ一応ショボプラでした。
(1回やらかしあり。)
やっぱり自分のセコスキャはショボプラにはなるのかな?
継続して試さないから制度がよくわからないんですが・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
何で継続して試せないかと言うと、やっぱりその日注目されている銘柄とバトルしたくなるからである。
これは決して悪い事ではない。
ボラがある事はいいこと。
その銘柄でセコスキャすればいい。
だけど、強者が集結する銘柄では、まだ経験値が足りないのか自分が参戦したところで、セコスキャより勝率が悪い。
脳内トレードだと勝っているんですけどねwww
人気銘柄は小ロットで経験値を積んでいこうと思います。
いろいろ試して結局いきつくところは、セコスキャなんだよなぁ。
制度をあげていけばもうちょっととれるようになるかもしれないし、明日からもがんばってみます。
持ち越し銘柄はネクストウェアで、増担解除してませんが、なーんかくさいです。一応デジタル地図とか材料あるし無理やりポケモン関連とかになればなぁww
それから主要銘柄も見るようにしようかと思います。
ダウの市場最高値更新と選挙をきっかけに上げた感じなので、インパクト強い。今がアベノミクスの時のような初動の可能性があるからである。
ヨーロッパ不安もありますが、今雰囲気がすごくいいと思う。
一番気になっているのは、三菱重工業。
本日:+7,000円
今月:-178,000円
コメント