ipo銘柄の選び方

自分はipo株の抽選には全銘柄参加しています。

糞銘柄もあるのになぜ?と思われると思いますが、SBI証券 では抽選に参加するだけでIPOチャレンジポイントが1ポイント獲得できます。

このポイントは貯まれば貯まるほど当選確率が上がる上に、ポイントを使用しても落選となった場合はポイントは消費されません。

その他の証券会社では、そういうメリットはないので良さそうなipo株だけ抽選に参加してます。

良さそうな銘柄と言ってもいちいち調べるのがめんどくさいので、自分は下記サイトを見て参加するかどうか判断してます。

IPO新規公開株で復活の軌跡。当選確率・初値予想・株初心者・IPO入門

結果など見ても信頼できると思います。

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次