2017年12月損益

12月収支:+51,006円(勝敗:19勝0敗1休)

7月から勝ち方がわからなくなってしまいましたが、10月、11月、12月のトレードでほぼどうやって取っていたか分かりました。

ちなみに損益率は12月4日にやらかしたベリテの取引が足を引っ張ってこんな感じになっています。

月のトータル収支が10万を越えなくなってしまったのは、トレード時間の影響だと思っています。

この3ヶ月はすごくトレード時間が短く、12月なんてやばいくらい短い。

決してさぼって遊んでいる訳ではありません。
(株より期待値が高いものを優先してしまっているだけです。)

株だけで生活できるようになりたいけど今の実力では無理なので・・・。

けど、トレード時間が短いと成長もない。

一応、毎月、毎月反省点を上げ、翌月の目標を立ててきましたが、トレード時間は正直改善できるかわからないです。

でも、トレード時間を伸ばす努力はしようと思います。

あと、連勝が止まったら積極的にエントリーしてこうかな。
(やっぱり守りを強く意識したら何連勝できるか気になるなぁ)

正月ボケで大発会からやらかす気がする・・・。

年間収支も後で投稿しておきます。

あわせて読みたい
損益銘柄ベスト5 (2017-12月) すごく遅れましたが、恒例の低次元ベスト5の発表です。 マジで マジでマジで 全然取れてないな。 12月はトレード時間が過去最小とはいえ、悲しい数字である・・・。 こ...

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次