いつも通りの感覚でエントリーしても、やたらカットばっかする銘柄が存在する。
それは相性が悪いからと決めつけてしまおう。
自分の場合、リネットジャパングループは非常に相性が悪い。
買うとすぐ突き抜ける。
今日も突き抜けた・・・。
危ないので、もう監視銘柄から外しました。
今日の寄付きは、平和紙業と日本テレホン。
日本テレホン上かなと思ったんですが、結局細かいスキャで超微益。
その後、上へ・・・。
平和紙業は、持ち越していて、強制カットスタートで-2000円から。
そこからいろんな銘柄やって、+10000円超えして。
平和紙業上の自信があったので、下で買いまくってホールド。
上がらずまとめてカット・・・。
そこから再びコツコツやって1万円までいって終了。
なんか最近、余計なアイデアがでてきて、見事にそれがハズレてる気がする。
大きな損切が多くなって、それをコツコツでカバーしてる。
徹底してコツコツだけやればいいのに。
取引銘柄(約定件数169件)
リネットジャパングループ(3556)、ザッパラス(3770)、アイル(3854)、大村紙業(3953)、応用技術(4356)、キタック(4707)、ランドビジネス(8944)、平和紙業(9929)、アイル(3854)、岡山製紙(3892)、ASIANSTAR(8946)、ビート(9399)、日本テレホン(9425)、ビジネス・ブレークスルー(2464)、シライ電子工業(6658)
p.s.いちよし証券、ipo抽選参加のネット申込開始。
今日スキャ:+11,620円
今月スキャ:+22,587円
(3勝1敗0休)
コメント