スキャ成績– category –
-
コロナショックってなんだったの相場【2020年5月損益】
5月振り返ります。 この日経の戻しは想定外でした。 あんなにコロナで大騒ぎしてたのに・・・。 1万円割れるなんて言ってた人もいた。 もちろん僕もそんな簡単にリバるわけないと思っていた。 それがなにこれって感じですね(笑) 2番底を予想していた人が多... -
原油大暴落月間【2020年4月損益】
まさにコロナ一色の4月お疲れ様でした。 原油の暴落もすごかったですね。 5月も引き続きコロナ相場になりそうですが、4月最終日についに日経平均株価は2万円を回復しました。 GW明けは、暴落率が高いようですが、果たして今年はどうなるでしょうか? 4月の... -
ついにバブル崩壊【2020年3月損益】
日経平均もNYダウもずっと上昇トレンドだった。 それがコロナウイルスをきっかけに下降トレンドに転換しようとしている。 23925円の高値から15860円と約8000円下げましたからね。 アベノミクスをきっかけに相場が息を吹き返しましたが、コロナによってこの... -
コロナショックの月【2020年2月損益】
歴史的な大暴落を引き起こしたコロナウイルスショックの月。 「そんな月にプラスで終われて良かったじゃん」ではないんですよね。 これは口癖のように言ってる事ですが、僕みたいな短期トレーダーは地合いが悪いとかあまり関係ない。 地合いに左右されない... -
光が見えた月【2020年1月損益】
2020年1月の結果です。 なんとなく光が見えた月だった。 今年は本気出すとか言ったものの、どうやって本気出すかと内心考えていた。 あれこれ考えた。 気が付くと副業に力を入れていたw (ちなみにYouTubeではない。毎日動画上げてる人ホント尊敬します。)... -
バブルなのに一体何をやってるんだ・・・【2019年12月損益】
今月は、バブルだったのにトレード時間が過去最小だったかもしれない。 そもそもこんな結果ばっかで全然ダメ。 この正月休み中に色々考えました。 指数を本気でやってみるか。 為替を本気でやってみるか。 仮想通貨を本気でやってみるか。 などなど。 自分... -
自分は自分ブレるな【2019年11月損益】
ブレるとロクな事がない。 他人の収支見ると自分の成長スピードに絶望するけど自分は自分。 リスクヘッジしてるんだからもっと心にゆとりを持て。 今できる事をひたすらやるだけ。 11月は負けすぎた。 負けないトレードを売りにしてるのに6敗は負けすぎ。 ... -
久々に伸びしろを感じた月。現状を打破しなければならない【2019年10月損益】
閑散相場になってから7月、8月と苦戦が続いたけど、9月あたりから少しづつ改善してきました。 ぶっちゃけまだ閑散中なんですけど、7月8月よりなぜか非常にやりやすかったです。 ずっと低迷していた1日の取引数も200件超える日が増え、いつも通りのスタイル... -
【2019年9月損益】
9月スキャ収支:+103,985(15勝3敗1休) 松井現物:-15,242円 SBI:-6,894円 合計:+81,849円 -
閑散相場!引き続きボコボコ【2019年8月損益】
https://shinjinodaytrade.com/bougyoryoku-bokoboko ↑7月収支結果の反省で、「この閑散相場は防御力を上げないと危険」と自分に忠告していたにも関わらずダメだった。 むしろ7月よりひどい結果になってしまった。 これが8月の結果です。 7月、8月は本当に... -
防御力が一気に落ちた月でボコボコ【2019年7月損益】
後で恒例の損益銘柄ベスト5を掲載したいと思いますが、損失銘柄ベスト5を見てウケました。 よく利益が残ったなっていうくらいヤラれていた。 ひどい、酷すぎる。 僕は、先月と同じ防御力で果たしてトレードできているのだろうか? 7月の僕の装備は、きっと... -
前場だけのトレードの方が安定する?【2019年6月損益】
全部書き終わった後、エラーで2度目の書き直し・・・ 気を取り直してまた書きます。 6月の目標は全勝でしたが、1敗してしまった為、目標達成ならず。 しかし、モチベーションがダメで前場だけのトレードばかりしていたら意外と安定した件。 7月の目標はど... -
6月の目標も全勝設定にします【2019年5月損益】
遅くなりましたが、5月の結果報告です。 5月の目標は全勝でしたが、2日負けてしまいました。 この目標は6月にもまた設定しています。 4月と同じ事を言う事になりますが、とりあえず僕はあまりリスクを取ってない。 そういうトレードばかりしていると伸びし... -
僕のトレードスタイルは全勝できなきゃダメ【2019年4月損益】
4月はひどかった。 今年の目標の1日+1万~+2万の目標と程遠い結果になってしまった。 焦っています。 https://shinjinodaytrade.com/kotukotu-dokan ↑4月の損益ベスト5を見ての通り大きな損失を喰らいすぎました。 自分はどういうトレードを目標にしている... -
誤発注(ミス)だらけの月でした【2019年3月損益】
3月は、ミスが非常に多い月でした。 執行条件、ロットのミスとか色々あった。 特に霞ヶ関キャピタルとハピネットの誤発注が痛かった。 この誤発注した2銘柄が3月の損失1位、2位です。 4月は気を引き締めて臨みたいと思います。 できればスキャだけで、20万... -
損切が何日か甘くなってしまった【2019年2月損益】
1月お疲れ様でしたm(__)m 2月も目標達成する事ができませんでした。 (1日に1万~2万の利益を目標に設定しています。) 損切が甘い日が何日かありました。 切らなきゃいけないところで、少しでも高く売りたいっていうスケベ心が働いてさらに下へいかれる。 ... -
月の利益目標初月から達成できず【2019年1月損益】
01月スキャ収支:+159,843(17勝2敗0休) 松井現物:-6,979円 SBI:+19,496円 ipo:0円 合計:172,810円 今年は、1日に1万~2万の利益を目標に設定しています。 はい、初月から達成できませんでした( ゚Д゚) でも、成長していると感じました。 今月は、板8枚に... -
スキャ収支ショボいし、公募割れ銘柄当選するし【2018年12月損益】
12月スキャ収支:+85,092(15勝4敗0休) 松井:-19,610円 SBI:+22,502 ipo:-58,026 合計:+29,958円 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ipoのACSLでまさかのダメージ喰らって、ショボ収支。 スキャも、PC1台の日が数... -
途中で板を2枚から8枚に変更した月【2018年11月損益】
11月収支:+110,307(17勝4敗0休) 松井現物:-26,564円 SBI:+9,220 合計:+92,963円 スイング、長期、持越し分の確定分はマイナスとなりました。 なんか受渡日の関係で計算するのが大変でした・・・ うまくやっていれば、スイング、長期分をいくつか利食い... -
ビートとトンピン銘柄の暴落をもろに喰らった月【2018年10月損益】
10月収支:-3,244(18勝4敗0休) 松井現物:-5515円 SBI:+80,533 合計:71,774円 大反省の月となりました。 ビートの極悪材料にザラバ中掴まりS安損切で-10万。 コツコツ返済していき ドローダウン間近で、トンピン銘柄のエリアリンクで爆死で再び-10万。 ...