ある程度取れたら手を止める悪い癖

今日は質の高いチャンスがたくさんありました。

チャンスが見つからない日は、本当に見つからないので・・・自分が好きな展開が多い日でした。

それもあって10:00前には、収支が1万円を突破いたしました( `ー´)ノ

ただ、いつもやってしまうのですが5000円付近まで取ると手を止める悪い癖があります。

削りたくない思いが強すぎて、目標金額に到達してないのにどんどん消極的なトレードになります。

今日もそのせいで5回くらい取れたチャンスを逃しました。

特に自分のやり方は、コツコツトレードなのでそんな消極的な事していたら成長できない。

その気持ちとは反対に、感覚が戻ってきているからこそ、絶対に、絶対に今喰らうわけにはいかない。

安全に安全にって気持ちもめっちゃある。

ちなみに今日の最大損切は2ティックで、昨日の成績表の損益率の損切が0.88%とリスクリワードがおかしい日がありますが、低位銘柄を損切した場合や損切回数が少ないと、その数取引だけの率になっちゃうのでリスクリワードがおかしく見えちゃう場合があります。

この成績表って、利益確定回数と損切回数が同じじゃないとあまりアテにならんなーと最近感じています。

月次で見ればそこそこアテになると思います。

本日は14:00までのトレードで、後場は2000円くらいだけ取れました。

自信回帰の為、今月は全勝目指します( `ー´)ノ


今日スキャ:+12,590
今月スキャ:+69,424
(12勝0敗1休)

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次