2019年3月– date –
-
久々に自信がなくなりました
朝からコツコツできた。 でもすごいチャンスを逃す日だった。 全部取れてれば結構いった。 今日のタイトルは、「過去最高にチャンスを逃した日」ってタイトルにしようとしたくらいだ。 逃しすぎてイライラしてる感はあった。 そこで霞ヶ関キャピタルの急落... -
証券取引等監視委員会(SESC)がTwitter公式アカウント開設
先日、松井証券とSBI証券から見せ板の警告があったお話をいたしましたが、今回は「証券取引等監視委員会」について。 証券取引等監視委員会は、通称「SESC」とも言います。 証券取引等監視委員会とは? 証券・金融不祥事の再発防止を目的として1992... -
日本抵抗器製作所でのいらない損失【損益銘柄ベスト5】【2019-02月】
2月の損益銘柄ベスト5もあまり他の月と変わらない内容です。 相変わらず1銘柄で大きく抜く事ができていない。 1年前と大きく変わってるのは、新規建約定株数です。 これは取引数はもちろんの事、ロットも上がっているのが影響しいています。 1年前までは、... -
聖杯を見つけた日からの僕のコツコツレベルの推移
もしかしたら前場だけで、結構取れるようになったかも? 1000円しか取れなかった時代が懐かしいです。 あの日を思い返してみた。 https://shinjinodaytrade.com/holy-grail-2 ↑この日から、負けにくくなったのは事実です。 大した発見じゃなかったんですが... -
負けた=反省ではない
今日も、うまくコツコツできた。 よし、諭吉到達。こっからがいつも課題です。— シンジ/スキャルピング/専業トレーダー (@shinji_0511) 2019年3月7日 開始30分で+10000くらい。 フォローしてないのに、タイムラインにやたらエロい動画表示されるんで... -
イライラMAX値動き
朝からコツコツ。 1円差の指し負けでで取れないシーンが結構合ってイライラしていた。 それもあってか、途中から噛み合わなくなる。 BOXで何度も取れたのに、僕は上の方で指していたので見てるだけだった。 痺れをきらして、僕は安売りした。 んで、BOXの... -
再上場の日本国土開発(1887)に200株当選
日本国土開発(1887)は、過去に上場廃止した会社で、今年度V字回復で再上場したようです。 僕は、200株当選していたので、約+2万円くらいの利益でした。 (ipoや現物取引は3月の結果報告の時にまとめて報告しています。) 今日のデイトレですが、特に危ないシ... -
よそ見してる時に限ってチャンスがやって来る
よそ見してると、あ~今の取れたーっていうシーンに遭遇する事が多い。 あっ、今週もよろしくです(・ω・)ノ めっちゃ悔しいんですよね。 文字じゃ伝わらないか。。 皆さんが想像している以上に、僕はそういうミスをすると悔しがっています(・Д・) 今の取れ... -
230億円トレーダーのcisさんが顔出しした件
今更ですが、あの230億円トレーダー(個人投資家)のcisさんがついに顔出しをしました。 cisさんについて、 個人投資家。2018年11月現在、資産約230億円。1979年3月生まれ。大学4年生の2000年夏に口座を開き300万円で株式投資を始める。01年法政大学卒業後、... -
損切が何日か甘くなってしまった【2019年2月損益】
1月お疲れ様でしたm(__)m 2月も目標達成する事ができませんでした。 (1日に1万~2万の利益を目標に設定しています。) 損切が甘い日が何日かありました。 切らなきゃいけないところで、少しでも高く売りたいっていうスケベ心が働いてさらに下へいかれる。 ... -
自分が一番信頼を寄せているブレイクの形
今月よろしくお願いいたします。 突然ですが、チャートの形っていろんなのがありますよね。 <チャートパターン22種類一覧表>まとめましたのでどうぞ^^グランビルの法則:1,4,5,8→リバーサルパターングランビルの法則:2,3,6,7→コンティニュエーション...
12