マザーズ崩壊、アンジェス、アエリア、ストップ安

株こわい。

朝、sMedioに粘着するもひたすら下げるのでまいった。

「触る銘柄間違ったかな。」

全然取れない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

途中でマザーズ指数がやばい事に気付く。

「そーいうことか。。」

取れないと、何かしらの理由をつけ一人でブツブツ言いながらトレードしていました(+o+)

いや、それにしても内容はイマイチ。

損切が遅いシーンが何回かあったのが気になる。

自信がついたり自信がなくなったりの毎日だ。

何かストレスからなのか耳がこもっている状態にここ2、3日なっていて、すごい気持ち悪いです( 一一)

もう、今日はずっと取って取られてでした。

いやー下手くそになってしまったのか俺(*´Д`)

取れそうにないので、少し早いですが上がりますm(__)m

20170801
約定件数:77件
今日:+5,212円
今月:1勝0敗

今月:5,212円

【PR】
僕がずっとデイトレで利用してる証券会社→松井証券
僕が勝てるようになったきっかけ→公開中
銘柄選定で参考にしている無料メルマガ→株マイスター

YouTubeで毎日前場10時半、後場は14時からデイトレ生配信してます。デイトレ関連の動画もアップしています。チャンネル登録よろしくお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お疲れ様です。
    やっぱりみんなストレス抱えてトレードしてるんですね。おいらも過去に何度か意味もなく体が震え出した経験があります。誰だよデイトレなんて毎日家でカチャカチャやってれば儲かるって言ったのw全然楽じゃ無いし。。。
    ところで、損切りが遅れた場面が何度かあったそうですが、ためらった理由はなんだったんでしょうか?
    また勉強させてもらいます。

  • マサさん
    やばいっす。ちょっと重症化したので明日耳鼻科に行こうと思います(+o+)
    自分はすごい含み損を抱えた時、よく体が震えますw
    楽な仕事なんてきっとこの世にないんですね・・・。
    損切が遅れる理由の第1位は、ただ単純に助かろうとするためですww
    (それっぽい、かっこいい理由がなくてすいません)

コメントする

目次